守谷展示場 新着情報

2024年11月15日

住まいのお掃除!~室内ドアのお手入れ編~

こんにちは!
今回は、室内ドアのお手入れ方法についてご紹介いたします。

☆普段のお手入れ 週に一度はからぶきを☆

室内ドアには、木製と塩ビシート化粧合板製があります。
普段のお手入れはどちらも乾拭きをしてください。
週に一度、やわらかい布で拭いておき、同時に取っ手部分も拭き、ガラス付きのタイプは
そちらも拭いておきましょう。

☆3ヶ月に一度はワックスがけを☆

木製ドアも塩ビシート化粧合板製ドアも3ヶ月に一度のペースで定期的にワックスを
塗っておくと、ドアの表面が保護されて汚れがつきにくくなります。
どちらもワックスは木製ドア用または木製家具用を使用してください。
金属製のドアノブは定期的に真ちゅう研磨剤で磨いておくと美しさを保つことができます。

⚠注意事項⚠

汚れがひどい場合でも、ドアの表面にキズをつけてしまうので、金属タワシなどの
固いものではこすらないでください。
また、シンナーやベンジンを使うと、表面が白くにごったり、ツヤがなくなって
しまう場合があるので使用しないでください。
木製ドアは湿気を嫌いますから、水拭きはしないでください。
水分が入ると、木の膨張や変形などにより、反りやひび割れが生じますので
注意してください。

キレイなドアは気分も上がりますので、日々のルーティンにしてみてください♪

↑お問い合わせ・ご来場予約はこちらの画像をクリックまたはタップ!↑

2024年11月 1日

住まいのお掃除!~勝手口ドアのお掃除~

こんにちは!
今回は住まいのお掃除!勝手口のドアのお手入れについてご紹介いたします。

勝手口は、雨や泥、そしてゴミ出し時の汚れがドアにこびり付いています。
普段は目につかないところですが、定期的にお掃除して、汚れは早めに
落としましょう。

~普段のお手入れ~

①ドア枠(金属部)
普段から乾拭きをしてください。頻繁に水をかけて洗うと、枠とガラスの
間から水が入り、金属の腐食の原因になります。
雨風によるドア外側の泥やほこりのこびりつきは、中性洗剤を薄め、
スポンジか洗車ブラシにつけて洗い落とします。なお、月に一度
ワックスをかけておくと、汚れがつきにくくなります。

②ガラス
普段は乾拭きをしてください。
汚れが目立つときは、ガラスクリーナーを布につけて拭き取ります。

③面格子
普段は乾拭きをしてください。
面格子が付いているドアは防犯のためのもので、面格子そのものの
取り外しはできません。
お掃除のときは、古くなった歯ブラシでほこりや汚れを落とした後、
クリーナー、ワックスがけをしてください。

⚠注意事項⚠
枠とガラスの間には、すき間ふさぎ材がはめられています。
これが外れていると水が入る原因となりますから、掃除の前に確認し、
外れていたらきちんとはめてください。
なお、ホースで直接水をかけるのは避けてください。
また、すき間すさぎ材料があっても、枠とガラスの間から水が入り込む
ことがあります。汚れが落ちないからといって、シンナーやベンジンの
ような有機溶剤は絶対に使用しないでください。
ドアの塗装を傷める原因となります。

こまめにお掃除して快適な日々を過ごしましょう♪

↑お問い合わせ・ご来場予約はこちらの画像をクリックまたはタップ!↑

2024年10月17日

☆下がり天井の効果☆

こんにちは!
今回は、下がり天井の効果についてご紹介いたします。

下がり天井には、いくつかのメリットがあります。
室内に上手に取り入れることで、空間に変化を持たせることができ、
視覚的な効果も期待できます。

☆空間にアクセントが付けられる☆
広い空間の一部に、天井の高さはもちろん、色や素材感の異なる天井が
あることで変化が生まれ、アクセントになります。

☆落ち着いた雰囲気を演出できる☆
下がり天井の部分を暗めの色にすると、落ち着いた雰囲気になります。
そこに付ける照明をダウンライトや間接照明にするかで雰囲気も変わります。

☆空間を広く見せられる☆
天井の一部を低くすることで高いところが強調されるため、視覚的効果により
広がりのある空間に見せることができます。
下がり天井と間接照明は相性が良く、ダウンライトやペンダントライトなどを
活用することで、相乗効果を期待できます。

お好みに合わせてその部屋に応じた照明計画をしましょう♪

↑お問い合わせ・ご来場予約はこちらの画像をクリックまたはタップ!↑

2024年10月 1日

ウォールキャビネットの効果

こんにちは!
今回は、ウォールキャビネットについてお話させていただきます。

ウォールキャビネットとは、一般的に、
「キッチンの上部、もしくは壁側の上部に設置してある収納」のこと
を言います。
収納量が多く確保できるためとても便利です。
しかし、少し高い位置にあるため、踏み台や脚立を使って取り出す
必要がある場合もあります。

そこで、メリットとデメリットについてご紹介させていただきます。

【メリット】

ウォールキャビネットの最大のメリットは、収納スペースが増える
ことです。
収納不足のキッチンも、ウォールキャビネットがあることで小物の
ストックや缶詰などの保存食、お鍋や鉄板などの普段あまり使わない
ものを収納することができとても便利です。
また、お子様用のお菓子やお口に入れたら危険なものなどを収納
しておけば、手が届かないので勝手に出し入れされることもなく
安心です。

【デメリット】

高さにもよりますが、ウォールキャビネットが高い位置にあると、
出し入れの際に踏み台を使わなければ届かない可能性もあります。
また、戸棚といっても底は板一枚でできているので、重量がある
ものはあまり収納できません。

セキスイハイムには色々な種類のウォールキャビネットをご用意
しております。
是非、展示場にご見学にいらしてください♪


2024年9月20日

【和室の専門用語解説編④】天袋・地袋って?

こんにちは!
今回は、和室の専門用語解説編:第4弾『天袋・地袋』についてです。

【天袋】

天井に接して設けられる扉または戸の付いた造り付けの戸棚。
一般に、床脇の天井に接して設けられますが、意匠によっては
省略されることもあります。

【地袋】

床に接して設けられる扉または戸の付いた造り付けの戸棚。
一般に、床脇の床に接して設けられますが、意匠によっては
省略されることもあります。   

和室に収納をお考えの方はぜひ参考にしてみてください♪

↑お問い合わせ・ご来場予約はこちらの画像をクリックまたはタップ!↑

守谷展示場

展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )