暮らしMUSEUM TSUKUBA 新着情報


2023年1月27日

レジリエンスな住まい Vol.2

このところ寒波到来でとても寒い日が続いておりますね。
こたつから抜け出せない方もいっぱいいらっしゃるのではないでしょうか?? 

さて、今回は『レジリエンスな住まいVol.2』を掲載していきます。
Vol.1では、住まいのレジリエンスという考え方をお伝えしました!
今回は、そのレジリエンスを高めるハイムの3つのポイントの概要とその1つを
お伝え致します。

3つのポイントの1つ目は、「快適な空気と暮らす」
換気のために窓を開けたいけれど、花粉やホコリが入らないか心配。
冬は足元ゾクゾク、夏はジメジメ。家で気持ちよくくつろげない!
こんなお悩みありませんか?

セキスイハイムがご提案する『快適エアリーT-SAS』で快適な空気が循環し、
寒さ・暑さに悩まされない環境を整えることで、1年を通して快適な室内を実現します。

次回、Vol.3では「心地よく、楽しくSTAY」をお送り致します。
では、寒さに負けないよう温かくしてお過ごしください!


2023年1月15日

レジリエンスな住まい Vol.1

楽しい冬休みも終わり、日常が始まりましたね!
イオン店では、引き続き大抽選会を開催しております。
ぜひ大人の方もチャレンジしてくださいね。

さて、今回から『レジリエンスな住まい』を掲載していきます。
レジリエンス!?なかなか馴染みのないワードですが、
Vol.1では住まいの力(レジリエンス)という考え方からお伝えしていきます!

健康・衛生への意識の高まりや、リモートワークなどの在宅時間の増加など、
私たちの暮らし方は大きな変化をしましたね!
こうした「ニューノーマル」に対応し、今まで以上に、もっと「家」を楽しむため
日常の快適さを守るレジリエンスがますます重要になってきているのですね。

次回、Vol.2ではレジリエンスを高める住まいのご提案3つのポイントとその1つについて詳しく
お伝えしていきます!

寒い日がまだまだ続いております!
皆様、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。


2022年12月20日

二世帯&多世帯住宅で暮らそう Vol.5

寒さも本格的になり、気付けば今年も残り2週間をきりましたね。。。
クリスマス準備と並行して大掃除に年賀状作成にみなさん大忙しの毎日ですよね。

さて、今回は『二世帯・多世帯住宅で暮らそうVol.5』助け合い度と独立度の2軸から考えてみよう!
をお送り致します(^O^)/

同居スタイルを決めるヒントになるのは、「家事や子育てをどれくらい協力したいか(=助け合い度)」と
「どのくらいの距離感が欲しいか(=独立度)」の2軸。
両世帯の率直な意見を出し合って、ベストな同居スタイルを見つけましょう。

世帯間での想いや意見を共有し、住んでから
「あれもしておけば良かった」「ここはこうしなければ良かった」がないようにしたいですね。

今回で『二世帯・多世帯住宅で暮らそう』最終章となりました。
お読み頂きありがとうございました!

時代の変化にあわせて、住まい方も多様化しており、それぞれのご家庭のピッタリを
見つけるお手伝いが出来たら、イオン店メンバー一同、嬉しいです♪
2世帯・多世帯住居について、いつでもお気軽にイオン店までご相談ください。


2022年12月13日

二世帯&多世帯住宅で暮らそう Vol.4

サンタクロースもすぐそこまできてますね!
ラッピングされたプレゼントを持って歩いていらっしゃるお客様が
つくばイオンでも多くみられるようになりました♪

さて、今回は『二世帯・多世帯住宅で暮らそうVol.4』多世帯同居にはどんなスタイルがある?
をお送り致します(^O^)/

ひとことで「多世帯同居」といっても、生活スペースの分け方や世帯間の距離の取り方によって、
さまざまな同居スタイルがあります。
上記は代表的な5つのスタイルのメリット/デメリットをまとめたものです。

それぞれのメリット/デメリットを把握して
分ける?シェアする?のちょうどいい距離感を見つけましょう♪

次回は『助け合い度と独立度の2軸から考えてみよう!』についてお送り致します✨


2022年12月 4日

二世帯&多世帯住宅で暮らそう Vol.3

師走に入りましたね~
この1カ月は本当にやることが盛り沢山です!
クリスマス、冬休み、年賀状の準備に大掃除、年末年始のイベントごとにお正月準備…
挙げたらキリがありませんね(><)

さて、今回は『二世帯・多世帯住宅で暮らそうVol.3』一緒に暮らすとどんなメリットがある?
をお送り致します(^O^)/

同居で良かったと感じる具体的な項目としては、家族間の交流や家事協力、
経済性などがあげられました。世代間交流による心身の健康維持や伝統継承
といった、実利以外のメリットがある点にも注目です。

満足度の高い住まいづくりのためには、各世帯の理想を明確にしておくのが
ポイントです!お客様ご自身で作る「理想の住まいアンケート」をご用意しておりますので
もし良かったらつくばイオン店にお気軽にお立ち寄りください!

次回は『多世帯同居にはどんなスタイルがある?』についてお送り致します✨