暮らしMUSEUM TSUKUBA 新着情報
2023年3月21日
これからの家づくり Vol.3
マスクの規制制限がなくなり、皆さまどうお過ごしでしょうか?
私はマスク生活に慣れてしまったので、果たしてマスクのない生活に戻れるのか!?
といったところです。
さて、今回は『これからの家づくり』のVol.3です。
世界規模で新たな生活様式が求められる今、
住まいにもまたこれまでの「当たり前」や「価値観」に大きな変化が訪れています。
未来に向けた次の新しいスタンダードをお伝えします!


環境問題や新しい生活様式の浸透、人生100年時代を受け、住宅はさらに進んだステージへ。
わが家における快適さの追求に加え、高いレベルでの環境配慮や地域とのつながり、
長期視点での将来への影響も考え家づくりをする。
そんな時代が始まっています。
スタンダード①は「とことんクリーンエネルギーで暮らす」ことです。
在宅時間が増え、消費電力量が増えても、クリーンエネルギー中心の暮らしなら
地球環境にもお財布にも優しいですね。
詳しいカタログのご用意、つくばイオン店にございます。
ぜひ、お買い物がてらお立ち寄りください!
2023年3月10日
これからの家づくり Vol.2
春を思わせるあたたかな日が増えてきましたね。
イオン店の店頭も春バージョンになり、ガラガラ抽選会からルーレットイベントになりました♪
豪華景品をご用意しておりますので、ぜひぜひふるってご参加ください。
さて、今回は『これからの家づくり』のVol.2です。
前回に引き続き、時代とともに進化してきた住宅スタンダードの
3点とその他の願いをお伝え致します。


電気代。。。昨年末あたりからグググっと高くなりましたよね。
ハイムは1997年にソーラー搭載住宅の販売を開始し、
環境にもお財布にも優しい暮らしをご提供してきました。
電気代をいかに抑えられるか!これからの時代ますます求められますね。
そして近年、地震や台風などの大規模災害が後を絶ちません。
ハイムでは、停電時にも対応できるように「エネルギー自給自足型住宅」を発売、
また、災害に耐えられるだけでなく、災害後に「在宅避難」できるような機能の充実を進めています!
ハイムのおうちは、現在の住まいに求められる役割や性能がいっぱい詰まっていますね。
詳しいカタログのご用意、つくばイオン店にございます。
ぜひ、お買い物がてらお立ち寄りください!
2023年3月 1日
これからの家づくり Vol.1
3月に入り、いよいよ卒業入学シーズンですね!
イオンの中も入学用品をあちらこちらで見るようになりました。
新年度があっという間にきそうです。
さて、今回から『これからの家づくり』をテーマに連載をしていきます。
Vol.1では、住宅とともに進化してきた住宅スタンダードの2点を
お伝え致します♪


時代や社会の変化は、暮らしの在り方に大きく影響します。
現在の住まいに求められる役割や性能を振り返っていきましょう。
1つ目は、住宅の気密・断熱性能に一定の基準が求められるように。
ハイムの断熱性能は年々進化を続け、快適性と省エネの両立を目指しています!
2つ目は、気密・断熱性能が高まる一方、多発するシックハウス問題に。
ハイムでは、お引渡し前の有害物質測定で安心をお届けしております。
次回、引き続き、時代とともに進化してきた住宅スタンダードの
3点をお送り致します。
詳しいカタログは、つくばイオン店にてご用意しております。
ぜひ、お買い物がてらお立ち寄りください!
2023年2月17日
レジリエンスな住まい Vol.4
2月も気が付けば中旬ですね。
花粉症持ちの友人らが、「鼻詰まりがひどくなってきた…」「花粉けっこう飛んでいるよね…」と
口々に言うようになり、春の到来を感じられずにはいられません。
さて、今回は『レジリエンスな住まいVol.4』を掲載していきます!
Vol.4では、セキスイハイムがご提案するニューノーマルに対応する
3つ目のポイント「自宅でも効率よくWORK」をお伝えしていきます。


コロナの流行で人々の働き方が様変わりし、自宅で仕事をすることが日常となった人も多いかと思います。
そんな中で、
////////////////////////////////////////////////////////////////
・リモートワーク用のスペースがなくて、仕事に集中できない。
・仕事の合間に家事を済ませたり、子どもの様子を見守ったりしたい。
・家族の在宅時間が増えて、最近光熱費が上がった気がする…。
////////////////////////////////////////////////////////////////
こんな悩みが多いのではないでしょうか?
セキスイハイムでは、
仕事、家事、そして子育てを自宅で効率よく両立させるために、
空間づくりの工夫と便利な設備で忙しい毎日を応援します!
4回にわたってお話しました「レジリエンスな住まい」シリーズ、いかがでしたか?
おうちでの過ごし方がより快適になるレジリエンスな住まい、
詳しいカタログをご用意しておりますので、つくばイオンにお買い物の際は
ぜひお気軽に3階イオン店にお立ち寄りくださいませ♪
2023年2月11日
レジリエンスな住まい Vol.3
雪ぃやこんこん♪と茨城にも雪が降りましたね~
子どもたちは「雪だ~」と大喜びですが、
大人たちは運転やら仕事やら色々と心配事が増えて雪が降るとなると身構えてしまいますよね。。。
さて、今回は『レジリエンスな住まいVol.3』を掲載していきます。
Vol.3では、セキスイハイムがご提案するニューノーマルに対応する
2つ目のポイント「心地よく、楽しくSTAY」をお伝えしていきます!


学校や仕事で家族の外出は多め…外からの有害物質の持ち込みが心配。
ステイホームで運動不足に。室内ばかりだとストレスも溜まりがち!
こんな悩みがありますよね。
外部からのウィルスの持ち込みなどの不安要因を減らす工夫と、
自宅で楽しく過ごす工夫、2つのポイントから充実したおうち時間をサポートするアイデアを
セキスイハイムはご提案致します。
次回、Vol.4では「自宅でも効率よくWORK」をお送り致します。
詳しいカタログもご用意しておりますので、つくばイオンにお買い物の際は
ぜひお気軽に3階イオン店にお立ち寄りくださいませ♪