- サイトTOP
- 展示場を探す
- ハイムひたちなか展示場
- 新着情報
ハイムひたちなか展示場 新着情報
2024年5月23日
あなたはどっち派?最終結果発表★

こんにちは!ハイムひたちなか展示場です。
5月もあっという間に終わってしまいますね。
長いGWもあり、楽しい1か月だったのではないでしょうか(^^)
さて、ハイムひたちなか店では、GW期間にあなたはパン派?ご飯派?の
イベントを開催しておりました!
本日は、こちらのイベントの最終結果をお伝え致します(^^)/

最終的に人気の高かったのは、、、『ご飯派のしゃけしゃけ明太』でした✨✨
中間発表の際には、僅差で『パン派のあんバター』が一歩リードだったのですが、
そこからご飯派が見事な追い上げを見せ、見事勝利!!
ご来場され投票してくださった皆さん、ご協力ありがとうございました(*^^*)
また、イベントを開催するときはこちらの新着情報でお知らせさせていただきますので、
ぜひこれからもご覧くださいませ!
これからも皆様のご来場お待ちしております!

2024年4月22日
建築実例をご紹介!

こんにちは!ハイムひたちなか展示場です。
4月もあっという間に半月が過ぎましたね!
皆様、桜は見られましたか??
私は今年何回か満開の桜を見れたのですが、何度見ても綺麗ですね♪
すぐに見頃は過ぎてしまう桜ですが、来年もまた楽しみです(*^^*)
さて、今回は茨城セキスイハイムの実際の建築実例をご紹介致します(^^)/
最近は平屋を建てるお客様もたくさんいらっしゃいますので、
平屋をご検討中の方もきっと参考になると思います!
また、お家の中だけでなく、外観やお庭なども参考になる実例が載っております!
こちらの記事で詳しくご紹介するのは、伝えたいことが多くて難しいので、
ぜひ下の画像から詳細ご覧くださいませ!
絞り込み検索も可能ですので、皆様が気になる情報を簡単に探し出すことが出来ます★

展示場のサイズだと分からないことが多いと思いますので、
同じ茨城県に住む他のお客様はどのような間取りやインテリアを取り入れているのか、
ご覧になってみてください(^^)
私もよく見ているのですが、色々な可能性を感じて夢が広がります♪
ぜひ、一度お試しくださいませ(*^^*)

2024年4月12日
一緒に学ぶ♪ ~パントリー~

こんにちは!ハイムひたちなか展示場です。
4月となり新年度がスタートしましたね!!
ハイムひたちなか展示場は、3月までとメンバーは変わらず元気に営業してまいります!
今年度もどうぞ宜しくお願い致します(^^♪
さて、今回は一緒に学ぶシリーズです!
「パントリー」についてご紹介いたします!

パントリーとは、ご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、
缶詰や食料品のストック、食器・調理器具などを収納しておける棚や空間です。
独立したスペースを作るタイプもあれば、キッチンの横や一角に収納庫を設置したりするタイプもあります。
パントリーには、食品や食器だけでなく、防災用保存食などの備蓄などにも適している空間となります。
どうしても、キッチン周りは食品を含め、物が増えてしまうというお客様もいらっしゃるのではないでしょうか??
最近は、ご来場されたお客様もパントリーがあると便利でいいなあというお声もよく聞きます(^^)/
上の画像では、ハイムひたちなか展示場のパントリーをご紹介させていただいているのですが、少し見づらくて申し訳ございません。
ぜひ、一度実際にハイムひたちなか展示場のパントリーを見にいらしてください!
きっと具体的なイメージが膨らむと思います★
4月も皆様のご来場お待ちしております!!

2024年3月22日
☆展示場のご紹介☆

こんにちは!ハイムひたちなか展示場です。
風が強い日が続いていますので、家の周りの物が飛ばされないようにお気を付けください(>_<)
風が強すぎると、外を歩いていてもなかなか前に進めない日があって大変ですよね…。
さて、今回はハイムひたちなか展示場のご紹介です!

玄関入ってすぐに目に入る、階段下収納になります!
一度見ただけではまさか収納だなんて想像もつかないくらい、スマートな見た目ですよね♪
グレーの壁に見えるところを押すと、扉が開き収納になっているのです!
写真正面の一番左の収納は、高さもあるので、長い物や少し大きめの物を
収納するのにも最適です(^^♪
収納はたくさん欲しいなというお客様も多いので、ぜひ一度実際に体感してみてください!
皆様のご来場お待ちしております!!

2024年3月15日
お家づくりのスタートに✨

こんにちは!ハイムひたちなか展示場です。
今回は、カタログのご紹介です♪

展示場に来場される方の中には、「初めて展示場に来たんです」と仰っていただく方がいらっしゃいます。
「全然何も分からないんです…」とお話ししてくださいますが、最初は何を見て、何をしたらいいのか分からないですよね(>_<)
皆さんお家づくりのスタートは同じ気持ちだと思います!
そんなお家づくりをスタートしたばかりの方へおすすめのカタログが、画像にある「家づくりの赤本」、「家づくりの青本」、「はじめまして、セキスイハイムです」の3冊のカタログです!
家づくりの基本を知ることができたり、セキスイハイムのことを知ることのできるカタログになります(^^)/
考え始めたばかりで展示場に行くのは緊張するなあという方や、まずはカタログを見てから展示場に行きたいなという方、必見です!!!
茨城セキスイハイムのサイトから、カタログ請求ができますので、ぜひ上の画像からサイトをご覧くださいませ!
展示場でもカタログ準備しております★
皆様のご来場お待ちしております!

ハイムひたちなか展示場
展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )