子どもがのびのび育つ開放的な平屋住宅
「開放感のある家にしたくて傾斜天井を採用しました」とT様ご夫婦。
言葉通り大きい窓と傾斜天井で開放感があり、昼間は電気をつけないことも多いそうです。
耐震性とメンテナンスコストを一番に考えてセキスイハイムを選択されましたが、
インテリアも奥様のこだわりが随所に反映されています。
広いLDKとお庭のお陰でお子様の友達やママ友等の来客も多いそう。
元気いっぱいな子供たちが走り回れる、のびのび子育てができる家が完成しました。
POINT1
メンテナンスを考えてタイル外壁を採用。人目に触れないように設計した広いお庭ではプールやBBQを楽しんでいるそうです。
POINT2
玄関は来客用とご家族用で分けて使用しているそう。エコカラットの壁面でアクセントをつけています。
POINT3
傾斜天井と大開口でたくさんの日差しを入れることができるうえに白い床と壁紙で実際よりかなり広く感じるリビングになっています。
POINT4
スキップフロアを採用しお子様お気に入りの遊び場と収納スペースを両立しています。スッキリした空間で暮らしたい奥様にも喜ばれています。
POINT5
明るい床色に濃色の建具と家具を合わせることでヴィンテージ感とフレッシュ感を両立しています。アイランドキッチンで回遊性が高く、家族や友人と料理や配膳がしやすい動線です。
POINT6
鏡面下のタイルが存在感を発揮しホテルライクな洗面です。大きい鏡面と作業台が広く家族の準備の際には便利です。
POINT7
広い脱衣室はカウンターと物干しを設置し、洗濯⇒乾燥⇒畳みまで脱衣室でまとめて行うことができます。
POINT8
家族全員で就寝できる大きいベット二つ設置してもまだ余裕がある寝室には埋め込みの本棚とメイクアップスペースも完備しています。
間取り図
1階面積/118.63㎡(39.21坪)
【OWNERS INTERVIEW】茨城セキスイハイム ~子どもがのびのび育つ開放的な平屋住宅~
子どもがのびのび育つ開放的な平屋住宅
元気に走り回るお子様の姿が印象的な
子供がのびのび育つ開放的な平屋住宅が完成しました。
この実例の商品
必要なものだけを採り入れたおしゃれでコンパクトな設計とワンフロア動線の利便性。さらに自然や家族とゆるやかにつながる開放的な空間が魅力です。